現在、発熱、咳、咽頭痛、味覚障害、腹痛、下痢などの感冒症状がある方は窓口を分けて『かぜ症状外来』で診察を行っております。かぜ症状外来は完全予約制となっております。

診察の流れ

予約
密集状態を避けるため、かぜ症状外来は完全予約制となっております。お電話(047−381−2090)にてご予約をお願いします。(当日朝8時30分より繋がります。当日~翌日午前中までの予約を取らせて頂いております。)
一度に検査できる人数が限られている為来院のお時間を指定させて頂いております。時間予約制ではなく待ち時間が発生する場合がございます。ご了承ください。
WEB問診記入
混雑緩和のため、事前に問診のご記入をお願いしております。こちらのサイトよりご記入をお願いします。お電話番号の記入間違いが数件発生しております。ご体調不良の中申し訳ございませんが、お間違いのないようご確認をお願いいたします。
ご来院
正面玄関左横の窓口が、かぜ症状外来の患者様用の受付となっております。かぜ症状外来用玄関よりお入り頂き、受付をしてください。スタッフが不在の場合は、インターホンを押してください。マスクのご着用をお願いいたします。また、専用の待合はありますが席数が限られております。外や車でお待ちいただくこともございますので、水分や暑さ寒さ対策グッズなどお持ちいただけると幸いです。感染拡大防止のため、公共交通機関のご利用を避けていただき、極力自家用車でのご来院をお願い申し上げます。
【持ち物】:保険証かマイナンバーカード、診察券(お持ちの方)、各種医療券(お持ちの方)、お薬手帳(お持ちの方)
検査、診察
医師による診察です。ご症状に応じて新型コロナウイルス検査やインフルエンザ検査、採血、レントゲン・CT検査などを実施いたします。
当院での新型コロナウィルス検査は当日結果のお伝えが可能な抗原検査を行っております。予めご了承ください。
ご自身で抗原検査を行い、その結果を用いて『みなし陽性』の診断をご希望の場合は、ご自身の検査キットに検査日とフルネームをマジックで記載し、ご提出ください。画像提示は不可。現物をお持ちください。こちらで確認し、破棄させて頂きます。『研究用キット』は不可となりますので、当院で再度検査を受けて頂きます。
お会計
診察料、処方料、その他の検査費用は保険診療となりますのでお支払いがございます。
※2023年5月8日より新型コロナウイルス検査の公費負担は中止となっております。